※この記事はご依頼主による工事進行状況の確認を兼ねて作成しています。(現場とはお住まいが異なる場合の無料のサービスです。) ゆきもちくん設置工事と屋根リフレッシュ工事(既存コロニアルの上にガルバリウム鋼板をカバー工法にて…
足場設置(宇都宮市K様邸)

※この記事はご依頼主による工事進行状況の確認を兼ねて作成しています。(現場とはお住まいが異なる場合の無料のサービスです。) ゆきもちくん設置工事と屋根リフレッシュ工事(既存コロニアルの上にガルバリウム鋼板をカバー工法にて…
宇都宮市内にあるゲームセンターが今回のお客様です。 以前の業者が同じところを何度直しても雨漏りが繰り返すので大変困っておられる様子でした。 増築部分との絡みが複雑な上に配管類が張り巡らされています。多くの業者がこの様子を…
突風で屋根(棟板金)が飛ばされてしまった宇都宮市K様邸です。 カラーベストの割れている部分の修繕と防水処理を施した上で新しい下地を取り付けました。さらりと書きましたが修繕と防水処理はとても大事な工程です。 ちなみにこの棟…
さて、屋根板金が突風で飛ばされてしまったK様邸のリフォーム工事です。 屋根板金を撤去した状態がこちら。 ここは板金が残っていた部分ですが、やはり釘は浮いている状態。あっという間に板金撤去を終えました。 この後大変重要なカ…
「強風で屋根が飛んでしまいました。」 電話口でのお客様の悲痛な声。早速現場に向かうと飛ばされたのは屋根の棟板金。 大事には至らなかったようですが、これが朝方の登校時間などであったらと思うとゾっとします。 写真が問題の部分…
宇都宮市A様邸トータルリフレッシュ工事結果編です。 では早速アフター写真ギャラリーをご覧下さい。 いかがですか?まさに新築同様と言ったところではないでしょうか?でも実は・・・・新築時より機能は勝っているんですよ。 今回採…
今日から数回に渡り、屋根、雨樋、外壁を全くの新材にしてしまうというリフレッシュをご紹介します。と言ってもこれについては本家サイトの方に要点をまとめた記事がございますので詳細はそちらをご覧いただければと思います。 というこ…
古民家再生工事の一環として、屋根工事をご依頼いただきました。 これだけの質感、材料を新築で再現することは不可能でしょう。最近では、以前から住んでいた住宅の改装として古民家再生を希望されるお客様の他に、ギャラリーとして、ま…