築50年は経っている倉庫ですが現在でも月極のガレージとして収益を得られています。屋根付きのガレージということで中には高級車ばかり・・・・ただ一つ大きな悩みの種が劣化したスレート波板屋根の雨漏りです。 その悩みカバー工法で…
その悩みカバー工法で解決できます。

築50年は経っている倉庫ですが現在でも月極のガレージとして収益を得られています。屋根付きのガレージということで中には高級車ばかり・・・・ただ一つ大きな悩みの種が劣化したスレート波板屋根の雨漏りです。 その悩みカバー工法で…
栃木県矢板市のお客様です。銅板屋根の雨漏りにお悩みでした。 平屋ということもあってお客様自らが屋根に上って見てみたものの一見すると何ともなさそうで返って困惑してしまったそうです。 大丈夫・・ご安心ください。 『雨仕舞のス…
栃木県栃木市のお客様です。正確にはご依頼主は建物の大家さんですが、お客様(借主様)から「雨漏りをどうにかしてくれないか?」と言われ今回の工事をご希望されました。 ある日突然かかってくる雨漏りを訴える電話・・・・賃貸物件を…
栃木県下都賀郡壬生町のお客様です。 スレート瓦のはじめてのリフォームとして金属屋根カバー工法をご選択いただきました。 小まめな塗装によるリフォーム工事に比べてコストパフォーマンスが高く”賢いリフォーム工事”としてご評価い…
鉄骨造にALC外壁という仕様は大型店舗に大変多くみられます。一般的にALC外壁に対しては定期的な塗装メンテナンスで防水機能を維持していく必要があるのですが・・・ ALCは水に弱く塗膜切れで雨水を吸い込むと雨漏りを起こす …
四脚門の銅板屋根工事を行いました。 銅板葺き屋根は近年では物件自体が大分少なくなってしまったこともあり、苦手としている方、全くやり方すら分からないという板金屋さんから吉沢板金に依頼があったりということで、こちらはまあまあ…
台風シーズン真っ只中ですね。吉沢板金も連日雨漏り修理や調査の依頼に追われています。 台風の力は本当に恐ろしいものがあります。屋根が飛ばされてしまったというニュースを見れば同じ位の築年数の家に住む方にとっては他人ごとではな…
宇都宮市は平出工業団地にある某工場です。外装(屋根、外壁、雨樋)のトータルリフォーム工事をご依頼いただきました。 現状はスレート屋根にスレート外壁というよくある”工場の仕様”でした。 スレート屋根の状態です。経年劣化で屋…
宇都宮市の某店舗。増築された部分からの雨漏りにお困りでした。 以前の業者さんは何度来ても雨漏りを止められず、終いにはなんと室内に雨樋を付けるというびっくりな雨漏り解決方法?をしていったそうです。 至る所コーキングだらけで…
宇都宮市内の某老舗呉服店より雨漏り修理のご依頼をいただきました。 雨漏りしているのはこちらの塔屋部分。 上がってみるとモルタルに無数のクラックが見られました。また、以前あった看板を撤去した際の柱の根本の雨仕舞が全くされて…