またまた長尺屋根の新築工事が入りました。 クレーン車に吊られているのは立平葺き現場成形機です。出来るだけ小さいスペースでも設置できる様に機械自体特別に小さく設計されています。 機械を屋根の勾配に合わせて設置するとこんな風…
雨漏りに強いだけでなく永く持つ屋根を作る

またまた長尺屋根の新築工事が入りました。 クレーン車に吊られているのは立平葺き現場成形機です。出来るだけ小さいスペースでも設置できる様に機械自体特別に小さく設計されています。 機械を屋根の勾配に合わせて設置するとこんな風…
栃木県那須塩原市の某畜産飼料工場様より雨漏り調査、修理のご依頼をいただきました。 写真で言うところの真ん中よりちょっと上の部分に雨漏りが起こっています。屋根の下は飼料(商品)の保管場所となっており雨漏りで湿気てしまうとダ…
栃木県宇都宮市のお客様です。雨漏り調査(外装診断)を経て外装トータルリフォームをご依頼いただきました。 スレート瓦屋根です。この写真を見て「そろそろ塗装かな?」と思った方・・・・ちょっと待ったです。 実はこの真下の部屋に…
栃木県日光市にある某工場・・・1,000㎡を超える大きな屋根に穴を開けてベンチレーター(産業用屋根上換気扇)を取り付ける工事です。 鉄骨屋さんが架台を溶接しルーフファンを載せるとそこからが吉沢板金の出番・・・・雨仕舞です…
吉沢板金は大変多くのリフォーム工事を行っています。 ニーズも様々ですが、多くの場合は定期的なメンテナンスとして必要な工事を行って欲しいというものです。 新築後15年目を迎えて屋根と外壁を同時にメンテナンスを行う理由はその…
吉沢板金の仕事は『雨漏りしない安心を作る仕事』です。 リフォーム工事では既に雨漏りしてしまっている屋根(家)を雨漏りしない屋根(家)に作り変えてあげるという技術にご定評頂いてますが、新築板金工事においては”雨漏りに特に強…
茨城県筑西市のお客様です。 まだ新築のこちらのお宅は、お隣りへの落雪を心配されていました。 立地状況はこんな感じです。(すでに弊社工事のため足場がかかっています。) うわー・・確かに近い。 上から見てみると状況が一目瞭然…
栃木県宇都宮市のお客様です。 カバー工法による屋根の葺き替え工事をご依頼いただきました。 スレート瓦(コロニアル、カラーベスト等)の劣化に対しては塗装でなく葺き替えがおすすめです。雨漏りに直結するひび割れや素材自体の劣化…
栃木県那須烏山市のお客様です。スレート屋根の葺き替え工事と同時に雨どいの架け替え工事及び外壁塗装工事をご依頼いただきました。 メンテナンスバランスを知ってお得で上手なリフォームをしましょう 新築から10年以上経ってしまっ…
栃木県日光市のお客様です。雨漏り調査から雨漏り修理工事をご依頼いただきました。 これはビフォーの状態です。隅棟(屋根の合わせ目)部分を掴み込みで仕上げた一見すると”雨漏りしそうにない屋根”ですが、実はこの下に雨漏りが起き…