ご夫婦で営まれて来たお蕎麦屋さんですが、今回惜しまれながらもお店を閉められるということで、店舗を貸事務所とするための外装リフォーム工事をご依頼されました。 しかし、こちらの建物、数カ所で雨漏りがしています。それらを全て診…
貸し店舗の外装リフォームと雨漏り修理

ご夫婦で営まれて来たお蕎麦屋さんですが、今回惜しまれながらもお店を閉められるということで、店舗を貸事務所とするための外装リフォーム工事をご依頼されました。 しかし、こちらの建物、数カ所で雨漏りがしています。それらを全て診…
ソーラーパネルを設置した家は震災以降益々増えていますが、新たな問題として大きく取り上げられているのがソーラーパネルからの落雪です。 車庫の上にいっぱいに敷き詰められたソーラーパネル。そこに今正に雪が降り積もろうとしていま…
ビフォーアフターです。 車庫付きの月極駐車場を経営されている宇都宮市のお客様。スレート屋根に塩ビ製の波板外壁(下段に別部材継ぎ足し)という仕様は大分傷みが進んでしまっていました。 アフター。カバールーフ工法によるガルバリ…
瓦屋根で銅板の谷という組み合わせの家・・・・・かなりの件数があります。 もしかしたらあなたの家もそうかもしれません。 吉沢板金は栃木県、宇都宮市を中心に雨漏りの原因究明、雨漏り修理を行っていますが、数ある事例の中でも特に…
まずは台風被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 以下弊社のお客様の被害状況・・・ほんの一部なんですけど掲載させていただきます。 吉沢板金では現在特急にて復旧工事をさせていただいております。 さて、台風被害に遭われた時…
まずはこちらを御覧ください。 劣化の進んだコロニアル(スレート瓦)屋根です。随所に”雨漏り”と格闘したと思われる跡(コーキング)もみられます。 「塗替えしていたんだけど2,3年もすると剥がれてきちゃってメンテナンスコスト…
こちらは弊社が得意とする立平葺き屋根。 棟違いで雨仕舞にも拘った葺きごたえ十分の屋根でした。 と、ここで終わらないのが面白い所・・・・ なんと外壁も立平葺き! このショットはお客さん自身も後からでは見れないでしょう・・・…
奥側に見える屋根と手前の屋根の色が違うのがお分かりになるでしょうか? 実はこちらのお客様は弊社とは15年以上のお付き合いとなっていますが、奥側の色が違う部分は十数年前に弊社でカバー葺き替えを行った部分で、手前側は今回はじ…
お客様の声をお届けします。 工事の内容については下のリンクよりご覧下さい。 宇都宮市OK様(カラーベスト屋根葺き替えカバー、雨樋交換) 【お客様の声】 吉沢板金様 この度はありがとうございました。 感想 サ…