いよいよ梅雨らしくなり、雨漏り調査に続いてリフォームのご相談が多くなっています。 内容的に最も多いのが経年劣化したカラーベスト屋根についてのもの。 自分で出来るカラーベストの診断方法という記事もご用意させていただいており…
ビフォーアフター『カラーベスト屋根の葺き替えリフォーム』

いよいよ梅雨らしくなり、雨漏り調査に続いてリフォームのご相談が多くなっています。 内容的に最も多いのが経年劣化したカラーベスト屋根についてのもの。 自分で出来るカラーベストの診断方法という記事もご用意させていただいており…
宇都宮市のお客様です。屋根の葺き替えリフォームをご依頼されました。 以前書いた『スレート瓦の自己診断方法』という記事をぜひご参考にしていただきたいのですが、こちらの屋根も全体に白化が見られ、 北面を中心に苔が生えてしまっ…
栃木県那須郡那須町のお客様です。 長年別荘として使っていた物件に定年後お住みになられるということで外装のトータルリフォームをご依頼されました。 白化が見られ・・・・ 部分的にはこの様に割れが確認できます。 吉沢板金のお勧…
こちらは某お寺の駐車場に隣接しているレストハウス。今回大改装をされ、4月からは中華レストランとしてオープンする予定です。 スレート瓦の劣化状態。スレート屋根の場合には10年で何らかのリフォームをお勧めしていますが、こちら…
昨年の暮れに『カラーベスト・・・リフレッシュは塗装よりもカバーがお勧め』という記事を書きました。 早速条件にマッチするお宅の一例が増えましたので追加でご紹介させていただきます。 ビフォー。 ビフォー。 カラーベストの白化…
カラーベストのリフォーム。皆さんどの様に考えていらっしゃいますか? 10年を過ぎる頃から色褪せが目立ち始め、15年を迎える頃にはコケや割れが出始めるスレート瓦に対して10年を目安に最初の塗装リフレッシュを行う方が多く見ら…
早いもので1月ももう終盤を迎えようとしています。 降雪もあって、弊社には『雪もちくん』のお問い合わせや、屋根のリフォーム工事のお見積依頼など沢山寄せられています・・・・一つ一つのご縁に感謝。 屋根のお見積ですが、スレート…
屋根外壁のリフォーム工事を依頼されていますさくら市のS様邸です。 今日は材料の荷上げの予定でした。生憎の雨となりましたが、雨足の弱かった早朝に4トンユニックを入れました。 周囲1kmくらいの田園風景。静かで四季の色が感じ…
※この記事はご依頼主による工事進行状況の確認を兼ねて作成しています。(現場とはお住まいが異なる場合の無料のサービスです。) 屋根足場の設置が完了しました。 6/10を超えるような急勾配屋根のお宅では屋根工事をする際に人命…