宇都宮市のお客様です。 雨漏り調査を経て雨漏り修理をご依頼いただきました。 (ビフォー)一見すると”雨漏りしなくても良いような屋根”に見えてしまいますが・・・ 棟板金が浮いてしまっています。そこで棟板金をビスや釘で固定し…
雨漏り修理(屋根と戸袋)

宇都宮市のお客様です。 雨漏り調査を経て雨漏り修理をご依頼いただきました。 (ビフォー)一見すると”雨漏りしなくても良いような屋根”に見えてしまいますが・・・ 棟板金が浮いてしまっています。そこで棟板金をビスや釘で固定し…
下野市のお客様です。 劣化したU瓦にお悩みでした。 無数の割れが確認できます。 遠目で見てると意外と分からないかもしれませんが、私達の目線にはこんな風に見えています。 かわらUのリフォームは葺き替えがおすすめ さて、かわ…
ビフォーアフターをお送りします。 トタン屋根が錆びて来ると誰でも思いつくのが塗り直しです。真っ赤に錆びた屋根は道路からも目立ちますので塗装屋さんの営業マンが訪ねてきて・・・ついにはそのまま頼んでしまうという人も少なくはな…
「那須町に所有の別荘の天井にカビ(雨染み?)があり雨漏りを疑っています。一度見て頂けませんか?」 という雨漏り調査のご依頼から始まった一軒のリフレッシュ工事・・・・ビフォーアフターをお送りします。 那須の別荘地ですからや…
不二ラテックス様真岡工場の屋根リフレッシュ工事をご依頼いただきました。 ビフォーです。赤い点々はルーフボルトのサビです。 ボルトのサビが屋根に移っていく様が見て取れると思います。折板屋根の底部分が赤く見えるのもやはりサビ…
宇都宮市のお客様です。屋根の葺き替え工事をご依頼されました。 既存の屋根は縦はぜ葺。縦ハゼ葺きは雨漏りには大変強い葺き方の種類ではありますがこの屋根は雨漏りがしています。 理由はこれ・・・勾配不良です。軒先の部分で雨水が…
リピーターのお客様・・・・と言ってももちろん雨漏りが止まらなくて呼ばれたのではなく、前回別にご所有の建物の雨漏りを止めたことで『さらに別件も』という方です。 酷い雨漏りがしている場所の真上にあるのはバルコニー・・・問題の…
雨漏り調査、屋根診断で伺わせていただいた時、『この屋根はもう葺き替えるしかない』と辛い宣告をさせて頂くことがあります。 この様な状態に塗装をしても、コーキングをしても雨漏りは絶対に止まりません。意味のないことをしてお金を…
雨漏りの悩み・・・本当に嫌ですね。ご自分の家で起こるのももちろん困りますが、所有の物件で雨漏りが起こった場合には入居者の方からのご不満を一手に受けることになるのですからオーナー様のご心労は大変なものです。 雨漏りの原因究…
ご夫婦で営まれて来たお蕎麦屋さんですが、今回惜しまれながらもお店を閉められるということで、店舗を貸事務所とするための外装リフォーム工事をご依頼されました。 しかし、こちらの建物、数カ所で雨漏りがしています。それらを全て診…