6月から外装トータルリフォームをご依頼頂いている栃木県下都賀郡壬生町のお客様です。 屋根外装診断から金属サイディングによる機能リフレッシュ及び屋根、雨樋、破風まで含めた外装トータルリフレッシュをご選択いただきました。 ビ…
3Dモデル製作(外装リフレッシュ、イメージに迷われた時は・・・)

6月から外装トータルリフォームをご依頼頂いている栃木県下都賀郡壬生町のお客様です。 屋根外装診断から金属サイディングによる機能リフレッシュ及び屋根、雨樋、破風まで含めた外装トータルリフレッシュをご選択いただきました。 ビ…
吉沢板金の塗装工事は雨仕舞いのスペシャリストが監修する塗装工事。これがキャッチフレーズになっていますが、今日は企業秘密とも言うべき部分をちょっとだけご紹介できそうです。 こちらの写真、足場を掛けた後本塗装工程の前に必ず行…
屋根外装のトータルリフレッシュをご依頼されているKN様邸です。 まず、下は屋根のビフォーの状況です。実は以前屋根の棟板金が飛ばされてしまったことがあるそうで、棟板金のみは年代の新しいものになっていました。 ※関連記事葺き…
雨の日は現場が進みませんが、ここの所、雨の日の度に雨漏り調査、屋根診断のご依頼を受けます。仕事が忙しいのはありがたいことだと思っていますが、お客様は現在お困りになっている方々・・・複雑な気持ちです。 いつもは私の目を通し…
昨日から新しい物件がスタートしています。 宇都宮市に所在するKN様邸は現状では、屋根がスレート瓦、外壁がリシン吹付け、破風は板に塗装仕上げ、雨樋は横樋がトタン製、立て樋が塩ビ製となっています。 今回のトータルリフォームで…
屋根外壁のリフォーム工事を依頼されていますさくら市のS様邸です。 今日は材料の荷上げの予定でした。生憎の雨となりましたが、雨足の弱かった早朝に4トンユニックを入れました。 周囲1kmくらいの田園風景。静かで四季の色が感じ…
栃木県さくら市のお客様です。 新築後10年を迎えると皆さん最初のリフレッシュをお考えになります。すぐに浮かぶのが塗装工事かもしれませんが、ちょっと待ってください。 外壁について10年耐性のある塗装でも屋根については半分程…
屋根周りのリフォーム工事を依頼されましたN様邸です。 突然ですが『破風板』ってご存知ですか?屋根の軒先の部分に打ち付けられている板で(写真参照)、その名から推測される通り台風等の風雨や近隣火災から構造体を守るとともに、屋…
※この記事はご依頼主による工事進行状況の確認を兼ねて作成しています。(現場とはお住まいが異なる場合の無料のサービスです。) 新年度を迎えました。今年度もお客様との良い出会いに恵まれ、満足を提供出来るよう頑張っていきたいと…
もう3月も終わりだというのに雪が降りました。 雪に降られた午前中は栃木市の新築物件に、強風にみまわれた午後は宇都宮市徳次郎町で始まったリフレッシュ工事でした。 外観です。 玄関周り。 屋根の状態です。雨漏りがしていますが…